昨日は役所に行って来た。
驚いたのはマスクの使用率。正確に数えた訳では無いが確実に50%は超えてたなぁ~。
久々に見た光景。やはりまたやるのか?

話は変わるが駅前で交通事故。
もろに目撃した。
当たった瞬間、飛ばされる瞬間、押し出される瞬間。
つまり一部始終。
スピードは低いがノーブレーキ。
まずは当たって宙に浮き、落ちてきて当てられる、さらに地面に落ちてから当てられる。3~4秒の間に3回当てられるって事。
命には別条なさそうだが、3回当てられるのは非常に危険。
改めて交通事故の怖さを思い知りました。
歩行者の方は大丈夫かな。とても心配です。
そして今回も思うのはABS。
ABSが無ければ、3回目は避けられそうに思う。
車種や個人差による誤差は知りません。
理由はブレーキを踏んでロックしてもロック解除され3メートルぐらいは走るから。
そんな訳で自分的にはアナログ的な古い車が好みです。
電子制御は全て要りません。
皆様もお気を付けを!!!