カテゴリー
DIY info

車がまた壊れたw

ハブ ハブボルト

これ見てよ!ちょっとひどくないw?

ハブボルトがまた折れたw

左は3年、右は2年前ぐらいに交換した10mm延長の社外パーツ。

左フロントが2本。右フロントが1本。計3本折れた。

普通に走っているだけ!これは明らかな欠陥商品。

長さはちょうど良かったんだけど、非常に残念。

ハブボルト

これでは危なくて走れないのでまたしても交換です。

左がノーマル、中央が交換したハブボルト、右が折れるボルト。

今回は5mm延長ぐらい。

他車両の流用ですがデータが無いので妥協です。

これでしばらくは大丈夫なはず!

しかし、欠陥とかこういうの多いよなぁ~。

皆様もお気を付けを!!!

カテゴリー
DIY info

シャッターが開かないw

シャッター

倉庫のシャッターが開かないってどういう事?

このシャッターは約3ケ月ぐらい開けなかっただけだが・・。

手動ではまったく開かないw

開かないのは困るのでカバーを外し中を覗いてみた。

ちなみにここまでたどり着くのにパネル10枚外し、ボルトも錆で固着w

結構大変w

そして原因は錆が膨らみ扉に当たっていた様だ。

仕方ないので錆を取る。

そしたら今度は穴が開くw

ここを何とか直しても他の錆もひどいw

どうしよう・・。

買ったら30万ぐらいは行きそうな予感・・。

これはちょっと痛いなぁ~。

誰か!HELP!!!

お知らせ!

今月は倉庫に行く事が多いのでお店は休みが多くなります。

メールを頂ければ後日折り返します。

gmailは送れない事が多いです。

宜しくお願い致します。

カテゴリー
DIY info サーフィン、海

海近の恐怖

ここは自分の駐車場だったはずだが・・。

駐車場は1週間で花畑になるw

花が好きな人には最高の環境だねw

駐車場 花畑

サーフィンしている人達は楽しそう。

海 波 砂浜 ビーチ サーフィン

ちょっと放置するとドアは錆で腐食し開かなくなるw

玄関が開かないとめっちゃ不便w

これはさすがに見て見ぬふりは出来ないのでヒンジ部分を切断する。

鍵の調子が悪いのでステンレスのカバー外すと錆びだらけw

ドア 鍵

仕方ないのでばらしてみると・・。

鍵 シリンダー

カギの中から砂が大量に出てくるw

金属はステンレス以外は全て錆びるw

これが海近の現実w

これはお金がめっちゃ掛かりそうw

先は大丈夫なのか?

耐えぬけるのか?w

答えはまだわかりませんw

カテゴリー
DIY info サーフィン、海

ゴールデンウイーク

海 波情報 千葉県

ゴールデンウイーク。中日、一応平日。

海の駐車場は平日の5倍くらいかな?!

画像は昼時くらいだから休憩中の人が多かった。

屋根瓦 交換 修理

クラブハウスを製作中の為、自分は瓦を貼っていますw

最近の瓦は防災瓦と言って瓦が連結している。

プロに聞いたら修理の場合は連結部分は当たって入らないので連結部分を折って入れるそうだ。

つまり連結させないと言う事。釘も打てないからコーキングで止めるらしい。

瓦 釘 隙間

自分は性格的にやるなら完璧を目指すタイプ。

爪も折らずに連結させて釘も打ち込み完璧な仕上げw

なんでもそうだけど、やってみなければ真実はわからない・・。

結果!

手間と時間は掛かる。連結も出来るし釘も打てると言う事。

プロより良い仕事が出来たと思う。

失敗と言えば瓦の色が違うw

これは、ちゃんとメーカーに確認したんだよ。

簿妙な色が数色あるから色の違いを教えてくれって!

そしたら、このカラーが圧倒的に売れてるからこれで間違いないって言うんだよ!

それを信用したら結果、色が違ってしまった・・。

交換も考えたんだが時間も掛かるのでここは妥協。

まとめ!

作業自体は難しい事は無いが、

道具が無いのと瓦を探すのに苦労したかな。

瓦は2種類。平板瓦とケラバと言われる端の部分。

ケラバは見つからないので似た様な物を使用。

よって少し隙間が空いているw

そしてここ重要!

瓦屋さんは瓦の販売を基本的に嫌がります。

数件聞いたがほぼ相手にされません。

そもそも電話も繋がらないw

修理の仕事はするけど販売はお金にならないのでスルーすると言う事でしょうか?!

よーく考えてみると自分の施工以外は

アフター的な事になるのでやらないのかも知れません。

こういう事は全然知りませんでした。

DIYをする時は皆様もお気を付けを!

カテゴリー
DIY info

屋根瓦修理

こんな事をやるとは思わなかった・・w

とりあえずチャレンジ!

初体験は楽しいし、何よりスキルが上がる。

経験値アップのチャ~ンスなのだw

割れた瓦

割れた瓦。

下地をよく見ると・・。

剥がれていたり穴が開いている。

穴の開いた防水シート

やった事が無いのでポンコツ工務店に聞いてみた。

ポンコツ工務店は瓦を上まで全部剥がして張り直すって言っている・・。

下部分の瓦だからそんな事したら大変な修繕になってしまう。

普通に考えてちょっとおかしい。

なので他で聞いてみた。

そしたらやはり割れた瓦を交換するだけだそうだ。

ブルーシートもサイズも張り方も間違ってるし・・。

危うく大事件になるところだった。

ここからは基本。

屋根の応急処置は出来るだけコンパクトに行う。

極力、風の抵抗を少なくする様に。

10メートルのブルーシートなんて

強風吹いたら人間なんて簡単に飛んで行ってしまう。

どれくらいの力なのかは測った事ないからわかりませんが、

強風で2トン車が横転してるのは見た事がある。

あれだって箱サイズ3メートルぐらい。

そう考えると10メートルって恐ろしい・・。

ちなみにこの場所は海から150メートル以内。

風よけは全く無しの海風が直撃し、

津波も避けられない危険な場所。

でも海は目の前だし、バーベキューもやりたい放題。

楽しい場所だぞw

それでは皆様もお気を付けを!!!

カテゴリー
DIY info

車が壊れた。

車が壊れました。

走らないと言う訳ではありませんが、普通には走れる状態ではありません。

まともに吹け上がらない。かぶった様な状態となりました。

車が使えないと困るので近場走行でしばらく様子見。

数日経つと今度はハンチングする様になりました。

この辺りで恐らくデスビかな~なんて思ったりしてたのですが・・。

フロントエンジンはデスビなんてボンネット開ければすぐに見れるけど、ミッドはすぐには見れない。

でも仕方が無いのでデスキャップを開けてみると・・。

中からオイルがめっちゃ出てきたw

こんなん初めてw

こんな事ってあるんだなぁ~。

おかげさまで大変勉強になりました。

ちなみに同じ症状の人いるかな?!って検索してみたけど・・。見つける事はできなかった。

見つけたのは自分でやってないのにやったふりしてる人だけw

やった事ある人にしかわからないけど、嘘はすぐばれますよ。

これのおかげで3月の予定は全てめちゃくちゃになったけどw

それでもDIYは知識と経験を与えてくれる貴重なチャンス。

こうやってスキルアップし続けていくんですよ~。

一生日々精進です。